窓の外やリビングからの明かりが少しでも漏れてしまうと、赤ちゃんの睡眠の妨げになる可能性があることから、悩まれているママさん・プレママさんも多いのではないでしょうか。
特に、賃貸マンションのすりガラス風のスライドドアは悩みの種になりがちです。
そこで今回は、試行錯誤した結果、我が家で施した術についてご紹介します。
赤ちゃんが寝る部屋は真っ暗がベスト
赤ちゃんの寝る場所であるベビーベッドを用意する過程で、赤ちゃんが寝るときの環境について考えますよね。
昨今の常識となりつつある「ネントレ(ねんねトレーニング)」に関する情報では、睡眠の土台を作ってあげることで赤ちゃんの睡眠が安定すると言われています。
睡眠の土台のひとつとしてあげられているのが、「光」です。
窓や他の部屋からの少しの光漏れでも、赤ちゃんは過敏に反応して目覚めてしまうといわれています。
赤ちゃんが寝る部屋は、真っ暗にしてあげることが大切だそうです。
※お部屋づくりにあたって参考にした書籍は、本記事の最後で紹介しています。
「すりガラス風スライドドア」の光漏れ対策
我が家の悩みの種:すりガラス風スライドドア
我が家は、賃貸マンション(アパート)暮らしでした。
1LDKの南東向きの部屋で日中は自然の光が心地よく差し込む部屋です。
リビングと寝室が、すりガラス風のスライドドアで区切られており、扉をしめていても明るさがキープされる点が気に入っていました。
しかし、赤ちゃんを迎えるにあたって、このすりガラス風のスライドドアが悩みの種に変わってしまいました。すりガラス風のスライドドアから寝室にリビングの光が漏れてしまうのです。
ちなみに、出産までに時間もなかったことから、「引越」は選択肢に入りませんでした。
遮光シートの貼り付けに試行錯誤
色々考えた結果、遮光シートをスライドドアに貼り付けて光漏れ対策を行うことにしました。
賃貸住まいなので原状回復を考慮し、霧吹きで湿らせることで貼って剥がせるタイプのシートを購入しました。
▼貼ってはがせる遮光シート(霧吹きで貼り付けるタイプ)はこちらから購入可能
購入したはいいものの貼り付けが大変でした。3回の失敗を経て、上手く貼り付けられる方法をみつけ出産前ギリギリにお部屋が完成しました。
貼り付け失敗3選
失敗1回目・・・商品説明に沿った方法でトライ
購入サイトにあった手順通り、霧吹きで湿らせて貼り付けてみました。
しかし、すぐに自重で剥がれてしまいます。窓に貼り付けることを想定している商品のためでしょう。
何度か試して「張り付いた!」と思っても半日~1日で剥がれてきていまいました。
失敗2回目・・・強力マグネットでトライ
強力マグネットをシートとスライドドアに貼り付けてくっつける方法を試してみました。
しかし、自重に対するマグネットの力が弱く、くっつきませんでした。
失敗3回目・・・両面テープでトライ
原状回復は考慮することをやめ、両面テープでバッテン貼り付けしてスライドドアに貼り付けました。
しかし、こちらの方法も貼り付きが悪く半日~一日でとれてしまいました。(両面テープの跡をスライドドアから剥がすのにとても苦労しました・・・。)
最終的に・・・
最終的に、「スコッチ3M超強力両面テープ透明」を使用して貼り付けました。
自重の負荷を減らすため、1スライドドアに対してシートを4分割しました。
また、原状回復を考慮して1シートあたりに貼り付けるテープは小さく切って、4箇所までにしました。
結果、現在貼り付けから6ヶ月程経過しましたが安定して貼り付いています。
リビングの光漏れは、ほとんど気にならない程になりました。
ちなみに、約6か月経過後に剥がしてみたところ、テープの跡はつかず、きれいに剥がれました。原状回復面でも問題なさそうです。
おまけのお話
窓からの光漏れ対策
窓からの光漏れは、①カーテンとカーテンのスキマからの光漏れ対策、②カーテン下からの光漏れ対策をしていました。
「①カーテンとカーテンのスキマからの光漏れ対策」は、カーテンとカーテンの隙間を洗濯ばさみで挟んでいました。
「②カーテン下からの光漏れ対策」は、当初カーテンと壁との隙間を埋めるためには厚めの本などを置いていましたが、冬時期になり日の出が遅くなったこともあり途中からやめてしまいました。
夜は真っ暗なので、入眠は問題なくできています。
【おすすめ】お部屋づくりの参考書籍の紹介
お部屋づくりの際に、参考にしていたねんねトレーニングに関する本は、「ママと赤ちゃんのぐっすり本」(講談社)です。
睡眠の土台について詳しく知りたい方は、是非チェックしてみてくださいね。おすすめの本です。
月齢別の留意点なども掲載されているため、私は定期的に読み直すようにしています。
▼以下から購入可能です。
ママと赤ちゃんのぐっすり本 「夜泣き・寝かしつけ・早朝起き」解決ガイド (講談社の実用BOOK) [ 愛波 文 ]
おわりに-赤ちゃんにとってより良い環境をつくろう
今回は、すりガラス風のスライドドアがあるお部屋の光漏れ対策についてご紹介しました。私と同じような悩みを抱えられているママ・プレママの助けになれば嬉しいです。
ご家庭によって悩まれるポイントは異なると思いますが、できる限り赤ちゃんにとって良い環境づくりをしてあげられると良いですね。